文化

タイプーサム

世界の奇祭に数えられる、タイプーサム。 本場インドでは禁止されていますが、ここペナンではヒンズー教徒の大切なお祭りとして、毎年開催されています。 2011年に見に行った後は数年見に行っていなかったのですが、今年は父ちゃんの希望で見に行くこと…

もうすぐチャイニーズニューイヤー

華人の多いペナンは、チャイニーズニューイヤーは一大行事。 今年はクリスマスツリーの撤去も手早く、赤や金のチャイニーズニューイヤーを祝う 装飾に早々に変わっていました。とあるコンドもこのとおり。(住んでる人は夜中まぶしそう…) 年糕マーケットの…

Penang Museumへ

全8回だったマレー語入門コースの最終回。 ニザ先生がペナンミュージアムに連れて行ってくれました。 St.George churchの隣の白い建物です。入場料1RMを払って中へ。 1階はマレー系、中華系、インド系、ババニョニャ系それぞれの文化が部屋ごとに 紹介さ…

Congkak(チョンカ)

マレー語を習い始めました。 最近ペナンに来られた方達のチャレンジ精神に感化されて、 私もマレーシアに来て丸3年を目の前にし、一念発起。 新しい言語を習うのは新鮮。 この日は先生がマレーシアの伝統的な遊び「Congkak(チョンカ)」を紹介してくれまし…

Deepavali

チビ次郎の通うSt.ChristpherでDeepavali(ヒンドゥー教の灯明祭)のイベントがありました。 朝からインド系の民族衣装を着て登校。 ヘナアートを大きいお兄ちゃん、お姉ちゃんにしてもらって帰ってきました。

ハングリーゴースト

日本から戻るとペナンは中華系の祭事、ハングリーゴースト中。ハングリーゴーストを慰めるため、それぞれの地区の中華系の人々は予算に応じて 3日間〜5日間、カラオケ大会やら、人形劇、京劇などを舞台を設営して行っています。 写真は8月末にプランギン…

ウィサックデー@菩提学院

今年の5月5日はウィサックデー。仏教徒が仏陀の誕生を祝う日。 前日に見学に行ったチャイニーズペインティングの先生が菩提学院でお手伝いをするから、 見に行ってみたら?と勧めてくれました。 ムティアラのコンドの並び、Hokkaidoレストランの向かいにあ…

紅包灯篭

チャイニーズニューイヤー、赤い袋(紅包アンパオ)をあちらこちらで見かけます。 日本でいうお年玉袋。 これにお金を入れて、子供や独身者に配ります。 30歳を超えていても独身だともらえるんだとか。 今年もチビ太郎&次郎は何人かの方から頂きました。 …

新年快楽!

新年快楽!吉祥如意! チャイニーズニューイヤーは本当に賑やか。宿泊していたホテルにライオンダンスがやってきました! 激しい爆竹の音と共に2頭のライオンが登場。 耳を劈く爆竹の音にチビ太郎&次郎は号泣しながら猛ダッシュで建物に逃げ込んでおりまし…

もうすぐチャイニーズニューイヤー

今年のチャイニーズニューイヤー、元旦にあたるのは1月23日。 新年を迎えるにあたって、街はとっても賑やか。 この日はアマさんから蜜柑とラブレター(お菓子)を頂きました。 黄色くて丸い蜜柑はお金の象徴。ラブレターはお正月の定番お菓子。 夫も会社でた…

ソンクラン祭り&囍洋誠(Hei Yeong Seng Chinese Restaurant)

今日はタイのお正月を祝うというソンクラン祭り。別名、水かけ祭り。 お友達と一緒に興味本位で見に行ってきました。 寝釈迦で有名なタイ寺院の周辺は観光バスがずらり。 道も大渋滞。 私達はガーニードライプ沿いに車を停めてそこから少し歩いて寺院まで。…

月餅

今日は中秋の名月。 日本の月見団子のように、中華系の人たちは月餅を食べます。 日本人が思う月見団子よりももっと思い入れがあるようです。鬼節が終わるや否や、ガーニープラザでは、大々的な特設月餅販売コーナーが設置されました。 どんな月餅が売ってる…

ハリラヤ・プアサ

今日から2日間、ハリラヤ・プアサの祝日です。 ハリ(日)ラヤ(偉大な)プアサ(断食)。断食明けのイスラム歴10月1日。 1ヶ月の断食を終えたムスリム達は朝から盛装して、モスクで礼拝をするそうで、 今日は朝からモスクから礼拝の音(歌?)が聞こえ…

鬼月

もうすぐ鬼月も終わり。華人にとって大事な月です。 旧暦の7月(今年は8/10〜9/7)は、あの世の扉が開いて、鬼(死んだ人の魂)が この世にやってきてさまよう月。 先祖の霊や身寄りのない霊を慰めるため、街のあちこちで線香がたかれ、 あの世で使…